コンビニで爪切りって買えるの?価格、機能性を人気爪切りと比較!

Translate:
コンビニで爪切りって買えるの?価格、機能性を人気爪切りと比較!メンズ美容
美容男子
美容男子

ランキングに参加しています。あなたのワンクリックが励みになるので応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ

爪切りは美容に興味を持っている人なら必須道具だと思います。

大事な日に爪切りがなくて手入れができない!そんな日があると思います。

しかし実は爪切りはコンビニで買えてしまいます。

「コンビニの爪切りは信用できない」、「価格はどのくらいなのか」という風に疑問を持つ方が多いと思います。

それを解決するために全店舗回って探してきました。

この記事でわかること


・各コンビニの爪切りはどんなのか

・爪切りの価格

・市販の爪切りと比較

美容男子
美容男子

コンビニって実は美容好きにとってはバカにできないんだよ

関連記事

垢抜け 結果
スポンサーリンク

各コンビニの爪切り

まずは各コンビニの爪切りを見ていきましょう。

セブンイレブンの爪切り

セブンイレブン 爪切りSサイズ
セブンイレブン 爪切りMサイズ

価格:557円

総合:4.3

使いやすさ:4.0

仕上がり:4.1

爪の飛び散りにくさ:4.9



ローソンの爪切り

ローソン 爪切り


値段:540円

総合:4.2

使いやすさ:4.2

仕上がり:3.8

爪の飛び散りにくさ:4.6


ファミリーマートの爪切り

ファミリマートに爪切り自体はありましたが、種類がバラバラでオリジナルのものではありませんでした。

爪切りの選び方

爪切りの選び方に悩んでいる人は大きく分けて2つの方法があります。


・爪切りの種類で決める


・値段、機能で決める


爪切りの種類で決める

爪切りの種類は大きく分けて6つあります。


・グリップ型

・ニッパー型

・ハサミ型

・直線刃

・斜め刃

・曲線刃

グリップ型

グリップ型 爪切り

これが定番な爪切りです。

家庭で一度は見たことがあり使用したことがあります。

使い慣れているためこちらを使うことをおすすめします。

しかしこれは爪に最も負担をかける形状のため、二枚爪になったり割れやすくなる可能性があります。

また足の爪が他のと比べて切りにくいです。

これらの悪い点を理解して買いましょう。

ニッパー型

ニッパー型 爪切り

ニッパー型のため自由度が高く、巻き爪の方に特におすすめです。

ネイリストや看護師までも愛用している良いものになりますが、初めて見る人も少なくないと思います。

またほかの爪切りと比べ価格が高いです。

なのでお金がかかり扱いなれるまで時間がかかるニッパー型は簡単に爪を切りたい人には向いていません。

ただ美意識は爪に出るといわれるほど大切です。

丁寧に整えるようにしましょう。

最安値でおすすめのニッパー型爪切りはこちら

ハサミ型

こちらはハサミで爪を切ることができます。

ただ赤ちゃんや爪が柔らかくなっているお年寄りの方などに使用するものなので、特に爪が硬い男性には不要です。

ただ家族に爪に負担をかけたくないような人がいるならば負担が一番少ないのでおすすめです。

直線刃

直線刃は刃に爪を当てやすく、余分な爪までカットすることや、皮膚を傷つけるのを防ぐことができます。

少しずつ爪を切りたいという方におすすめです。

斜め刃

斜め刃は巻き爪の方でも扱いやすく、直線刃のように余分な爪を切りすぎたり皮膚を傷つける心配が減ります。

また理想的な爪の形を作りやすいので巻き爪の方におすすめです。

曲線刃

曲線刃 爪切り

曲線刃は人間の爪にフィットしやすいように作られています。

爪にフィットしているため切りやすく形を整えやすいので、爪への負担が減り二枚爪になったり割れるのを防ぐことができます。

形が整えやすいのですが、理想の形に近づけることが難しいのが難点です。

値段・機能で決める

機能面で爪切りを決めることがあります。

例えば爪が切りやすいか、仕上がりは綺麗かどうか、値段はどうなのかな等です。

コンビニで買えるものの中でおすすめなのがセブンイレブンの爪切りです。

セブンオリジナルというものもありますし、爪切り業界では名を馳せている貝印さんにより作られているためです。

またコンビニ抜きで市販の爪切りのおすすめはこちらです。

これがおすすめな理由は二つ

一つ目は使いやすい点です。

切れ味が鋭いのに爪が割れにくく、値段も高くないという素晴らしい爪切りです。

切った爪が飛び散ることもなく、やすりも肌を傷つけにくく整えやすいため、爪切りにおける全ての好条件を満たしています。

二つ目はコスパの良さです。

機能面においては申し分ないほどの好条件です。

他の高級な爪切りと引けを取らないほどと考えていますが、その価格はなんと587円です。

これほどの機能性を持ちながらこの価格はこれ以上のものを私は見たことがありません。

以上が私がこちらの爪切りをおすすめする理由です。

ただし使っているうちに悪い点も見えてきました。

それは歯が直線なので深爪になってしまうかもということです。

深爪になりすぎると爪の状態の悪化や周りの皮膚までも痛みや膿などの炎症を起こしてしまいます。また、見栄えに影響してコンプレックスになっていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。

ただしっかりと注意しながら切れば何も問題ないです。

まとめ

コンビニの爪切りはどうなのかということを解説しました。

実際に売られているのは貝印さんが作っているもので、爪切り業界では名を馳せています。

爪切りの選び方は大きく分けて6つの方法があります。


・グリップ型

・ニッパー型

・ハサミ型

・直線刃

・斜め刃

・曲線刃

爪切りの選び方はこれらを参考にしましょう。

いくつか使ってきた中でコンビニで買えるおすすめの爪切りはセブンイレブンのもの、市販ではこちらのデザインがシンプルで機能性の高い爪切りがおすすめです。

美容男子
美容男子

美意識は爪に出る!

必ず整えよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました