
最近髭を剃った後肌が荒れるし
髭剃り負けも多くて困ってるんだよね

それは困るね
何か対策してないの?

肌が弱いのがだめだと思ってる
対策方法あるの?

いくつかあるよ
髭剃り後肌荒れしない方法を紹介しよう

髭剃り後の肌荒れを起こす原因

髭剃り後の肌荒れってなんで起こるの?

主な原因は髭を剃った後は皮膚の角質層が剥がれ水分が蒸発しやすいからだよ
角質層がないと肌のバリア機能が失われちゃうんだよね
その間に細菌が侵入することでニキビができちゃうんだ

なるほど
ほかには何かある?

他にはいくつか原因があるからまとめるね
- 刃の切れ味が悪い
- 刃が清潔ではない
- 剃り方が間違っている
- シェービング剤を使っていない
- 保湿のケアをしていない
- 一枚刃で剃っている
髭剃り後の肌荒れを起こさない方法
対策方法は6個あります
- 刃を交換する
- 刃の清掃をする
- 正しい剃り方で剃る
- シェービング剤を使う
- 保湿ケアを行う
- 刃が三枚以上のもので剃る
1.刃を交換する

刃は3ヶ月ごとに変えるのが理想です
刃を交換しないまま使用し続けると、切れ味がどんどん悪くなっていき細菌も溜まっていきます。
そのため同じところを何度も剃ったり、細菌が肌に付着するなどの肌トラブルの原因になります。
また感染症の原因にもなる可能性があるので、サイクルを守るのが理想的です。
ただ3ヶ月ごとに変えるのは勿体ないと感じる方は、
切れ味が悪いと感じ始めたら絶対に交換しましょう
2.刃の清掃をする
これも1つ目と同じようなことで、細菌が溜まっていると肌トラブルの原因になります
カミソリの場合は水で洗ってから乾燥させます
この時に切れ味が悪くなってしまうのでタオルなどで拭くのはNG
風通しの良い所やドライヤーなどでしっかり乾かしましょう。
3.正しい剃り方で剃る

間違った剃り方で髭を剃ると肌を傷つけます
正しい剃り方
- 髭を剃る前に必ず洗顔をする
- 髭と皮膚を十分に温める
- シェービング剤をまんべんなく塗る
- 毛の流れに沿って髭を剃る
- ぬるま湯でシェービング剤と髭を洗い流す
- 冷水で毛穴を締める
- 肌を十分に保湿する

毛がうまく剃れない時は逆の方向(逆剃り)をしよう
ただ肌を傷めやすいからケアはちゃんとしよう
4.シェービング剤を使う

シェービング剤は髭を剃るときに必須アイテムです
シェービング剤とは:快適に髭剃りを行うためのアイテムです
シェービングの役割
- 髭が柔らかくなって剃りやすくなる
- 摩擦を減らし、肌への負担を軽減する
- 保湿成分が含まれているので、髭剃り後の肌荒れを防ぐ
- 剃った部分がわかりやすいから剃り残しが減る

どんなシェービング剤がいいの?

使用用途によって変わるね
もう少し詳しく掘り下げよう
シェービング剤にはクリームタイプ、フォームタイプ、ジェルタイプ、ジェルフォームタイプがあります
種類 | メリット | デメリット | こんな人におすすめ |
クリームタイプ | 肌に優しい 洗い落としやすい | 肌が突っ張りやすい 髭が見えにくい | 肌が弱い人 |
フォームタイプ | 肌に優しい 軽い力で剃れる | 残量が分かりにくい 容器の処理が難しい | スムーズに剃りたい人 |
ジェルタイプ | 透明だから髭が見えやすい 伸びがいい | 洗い落としにくい 刃にジェルが詰まりやすい | 髭が剃れてるか確認したい人 |
ジェルフォームタイプ | 軽い力で剃れる 洗い落としやすい 肌に優しい | 値段が高い | 髭に悩んでいる人 |

ジェルフォームタイプは万能型で、
他三つの良さを詰め込んだようなものなんだよね
ただ値段が高いのがネック…
おすすめシェービング
クリームタイプ
フォームタイプ
ジェルタイプ
ジェルフォームタイプ
5.保湿ケアを行う

正しい髭剃り後の保湿は
化粧水→乳液・クリーム
という流れです
髭剃り後は角質層が剥がれバリア機能が低下しているので、保湿をしないと細菌が繁殖し肌荒れを起こしやすいです。
髭剃り後の保湿は基本何でもいいのですが、私がいつも使用しているのは

でもシェービングとか化粧水とか、朝そんなに時間ないよ
もっと短い時間で済ませられないの?

それならエピナイザーゼロがおすすめかな
シェービングから保湿ケアを1つでできるんだよ

値段も高くないし買ってみようかな
6.刃が三枚以上のもので剃る
刃が多いもので剃ることのメリットは
少ない回数で剃り切れるから肌への負担を軽減できる

僕のおすすめは三枚刃だよ
扱いやすくてきれいに剃れるからね
おすすめのカミソリ
電動シェーバー
まとめ
- 刃を交換する
- 刃の清掃をする
- 正しい剃り方で剃る
- シェービング剤を使う
- 保湿ケアを行う
- 刃が三枚以上のもので剃る
以上のことに気を付ければ髭剃り後の肌荒れを防ぐことができます
肌荒れで悩んでいるという方は上記のことを試して下さい
コメント