あなたはリップスのワックスを使ったことがありますか?
多くのメンズワックスを出していて有名なリップスですが、種類が多すぎるあまりどれがいいのか分からないという人がいます。
それに「1つ買ったはいいけど思ったようなら質感じゃない」「仕上がりが悪い」と悩んでいる人も多いです。
そこで私がおすすめするのはワックスを組み合わせることです。
「え?ワックスって組み合わせていいの?」と思うかもしれませんが、全く問題ありません。
むしろそれぞれのワックスの弱点を補い合うことで、あなたの理想にぴったりなワックスを作ることができます。
ではどのようなら組み合わせがいいのか説明していきます。
- ヘアセットをしたい人
- LIPPSワックスの組み合わせを知りたい人
- 今のワックスに満足できていない人
リップスについて
リップスとは東京を中心に展開している日本大手のヘアサロンです。
日本一有名なオーシャントリコに匹敵する唯一のヘアサロンです。
有名な美容師も集まっており、腕と人気は確かなものです。
そこのヘアサロンから出されているワックスが1番の目玉です。
様々な美容師も愛用しているほどの優れもので、多くのメンズ達から愛されています。
ここでは冒頭で挙げた通り、おすすめのワックス組み合わせを紹介したいと思います。
ワックスのそれぞれの性能はこちら
coming soon
組み合わせる時に気をつけること

ワックスを組み合わせる上で気をつけるべきことは、ワックスの弱点を補い合える組み合わせを考えることです。
例えばリップスの白ワックスはセット力があり動かしやすいですが、ツヤが出ません。
なのでツヤが出るワックスを一緒に混ぜることでツヤが出ないという弱点を補います。
このようにワックスの弱点を補い合う組み合わせを探すのがベストです。
これはあなたの髪質や理想の仕上がりによって変わるため、しっかりとおすすめの組み合わせを確認しましょう。
おすすめのワックス組み合わせ8選
髪質には大きく分けて4種類あります。
- くせ毛
- 直毛
- 硬毛
- 軟毛
くせ毛
マットハードワックス×グロスムーブワックス
- くせ毛を活かせたい人
- ツヤが欲しい人
- パーマ風なセットがしたい人
これはセット力×ツヤ系ワックスを組み合わせることで濡れパーマ感を出しつつしっかりと髪型を決めてくれます。
くせ毛を活かすことができる組み合わせとなっています。
フリースタイラーワックス×ウェットブラストワックス
- くせ毛を活かしたい人
- 塗れパーマ風セットにしたい人
- 強いパーマ風セットをしたい人
クロスムーブワックスよりさらにツヤ感が出るウェットブラストワックスを使い濡れパーマを強調。
強いパーマがかかっていたり、くせ毛を隠したりドライな髪質な人におすすめ。
直毛
フリーハードワックス× フリーキープワックス
- 直毛の人
- 動きを出したい人
- がっちりとセットしたい人
セット力×操作性が高いワックスを組み合わせることで直毛でもしっかり動きが出せて、しっかりとセットすることができます。
フリーハードワックス×ウェットブラストワックス
- 直毛の人
- 塗れ感が欲しい人
- 単体でも使えるワックスが欲しい人
濡れ感を出し髪を動かしやすくします。
どちらも単体で直毛におすすめのワックスなので、組み合わせることで直毛にとって最強のワックスができます。
硬毛
マットハードワックス×フリーハードワックス
- 硬毛の人
- 髪が硬くて動きにくい人
- しっかりと髪を動かしたい人
ツヤ感をあまり出さずセット力にこだわった組み合わせです。
硬毛の人はとにかく髪が硬くて動きにくいので、しっかりと固める必要があります。
フリーハードワックス×ハードブラストワックス
- 硬毛の人
- 髪が硬くて動きにくい人
- しっかりと髪を動かしたい人
こちらも同様にハードワックスを組み合わせることで髪の毛をしっかりセットさせます。
軟毛
マットハードワックス×ドライブラストワックス
- 軟毛の人
- セット力が欲しい人
- ツヤを出したくない人
軟毛に最強なワックスの組み合わせとなっています。
洗い落としも楽なため、簡単にヘアセットしたい人におすすめです。
マットハードワックス×ライトムーブワックス
- 軟毛の人
- 髪に動きをつけたい人
- セット力が欲しい人
軟毛でもナチュラルセットができる組み合わせです。
マッシュヘアーにするのに1番おすすめの組み合わせになります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ワックス選びに悩んでいた方にこの記事が役に立ったのなら嬉しいです。
髪質別におすすめの組み合わせを紹介したので、まずは1度試してみましょう。
もちろん単体でも使えますが、やはり組み合わせることで弱点を補えるのでより完成度の高いヘアスタイルを作ることができます。
ひとつ1600円と安いので、ぜひ試してみてください。
コメント