Warning: A non-numeric value encountered in /home/c3940916/public_html/biyo-danshi2110.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 60
あなたは無印良品の導入化粧水を使ったことはありますか?
導入化粧水を使うことで化粧水の浸透力を高めることができます。
いくつもの導入化粧水を使った中で1番おすすめなのが無印良品のものです。
しかし「本当におすすめなの?」「ほかの導入化粧水と何が違うの?」「なんで無印良品の導入化粧水がいいの?」など様々な疑問があると思います。
そこで3年間毎日無印良品の導入化粧水を使っている私がそれらの疑問を解決するために正直レビューします。

こんな人におすすめ
- 導入化粧水を知らない人
- 導入化粧水が気になっている人
- 無印良品の導入化粧水を購入予定の人
- 購入をためらっている人
- レビューを見たい人

無印良品の導入化粧水について
- おすすめ度
- 5
- 効果
- 4
- 使いやすさ
- 4
- 匂い
- なし
- コスパ
- 5
商品名 | 導入化粧液 |
ブランド | 無印良品 |
容量 | 50ml・200ml・400ml |
価格 | 390円・1290円・1930円 |
水、プロパンジオール、DPG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ペンチレングリコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス、コメヌカエキス、アンズ果汁、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、オレイルアルコール、グリセリン、BG、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
私が導入化粧水を使うことをおすすめする理由はこれです。
私の場合化粧水がうまく肌に浸透しなかったため、肌荒れを起こしてニキビがたくさんできていました。
しかし導入化粧水を使いはじめたことでニキビができなくなりました。
それだけスキンケアにおいて導入化粧水は大切ということです。
そこで私はオルビスやエリクシールなど様々な導入化粧水を試してきました。
その中で私は無印良品の導入化粧水が1番おすすめします。
他の導入化粧水との違いを比較しながら説明していきます。
なぜ無印良品がいいのか
それは敏感肌でも使えるからです。
私は敏感肌のため刺激が強い化粧水を使うと肌荒れしてしまいます。
そのため成分に注意しながら導入化粧水を選び使っていました。
その中で唯一肌荒れを起こさなかったのが無印良品の導入化粧水でした。
では他の導入化粧水と何が違ったのか、私なりに考えてみました。
- 成分がシンプル
- 6つの添加フリー
- 水からこだわっている
- 高保湿
- ブランド力がある
- 成分が含まれすぎている
- 添加物が配合されている
- コスパが悪い
- 保湿力がない
- ブランド力は無印良品に劣る
他と比べ成分がシンプル
無印良品の導入化粧水は他の導入化粧水と比べ配合されている成分がシンプルです。
また添加フリーのため、敏感肌や乾燥肌の人にも安心して使えます。
私も敏感肌だったため、添加フリーはとても嬉しかったです。
肌へ無駄な成分も届けることがないため、化粧水に含まれている成分がより深くまで浸透します。
6つの添加フリー
- 無香料
- 無鉱物油
- 無着色
- 弱酸性
- パラベンフリー
- アルコールフリー
これらの添加物が配合されていないため無印良品の導入化粧水は敏感肌にも使えます。
他の導入化粧水では添加物が配合されているものも多く、敏感肌の私には肌に合わないものが多かったです。
その中で唯一肌が荒れなかったのが無印良品の導入化粧水でした。
水からこだわっている
無印良品のスキンケア用品は岩手県釜石の天然水を使用しています。
この水は細かくてミネラルが少ない軟水です。
水道水と比べても大きく違います。
天然で綺麗な水を使用することで水道水よりも綺麗な水を肌に届けることができます。
無印良品はシンプルで清楚というイメージがあるため、水からこだわっているのも納得です。
高保湿
導入化粧水は化粧水の浸透力を高めるためにつけますが、導入化粧水単体でも高い保湿力があります。
もし化粧水をつけ忘れた時や時間が無い時でもこれだけで保湿は十分です。
単体でもスキンケアができるのは嬉しい点です。
ブランド力が高い
無印良品は全国的に高いブランド力を誇っています。
100人に聞けば99人は「知ってる」と答えるでしょう。
高い知名度とブランド力で、様々な商品において安全性が信頼できます。
無印良品の導入化粧水を使って変わったこと
1番の変化はニキビが無くなったことです。
私は皮膚が厚いせいか深くまで化粧水が浸透していませんでした。
そのため肌荒れを度々起こしていました。
無印良品の導入化粧水を使い始めてから明らかに化粧水の浸透力が違うのを実感しました。
化粧水だけなのに肌がぷるっぷるでした。
今では美肌を手に入れています。
おすすめの使い方
そのままでも使いやすいのですが、さらに使いやすくする方法があります。
それはスプレーヘッドを使うことです。
スプレータイプにすることのメリットは3つあります。
- 手に導入化粧水が吸収されない
- スマホを触りながらできる
- 粒子が細かくなるから浸透しやすい
無印良品 導入化粧水レビュー
coming soon
まとめ
今回は【無印の導入化粧水は敏感肌でもニキビに効くの?スプレータイプで使うのがおすすめ】というテーマで紹介しました。
結論としては敏感肌でもニキビに効きます。
様々な導入化粧水を使ってきた私が1番おすすめするのが【無印良品】です。
成分がシンプルのため敏感肌にも安心して使用することができます。
私はこれを使い始めてからニキビがなくなりました。
おすすめの使い方としてはスプレーヘッドをつけて使用することです。
スプレーヘッドを使うことで
無印良品の導入化粧水を使って美肌を手に入れましょう。
コメント