あなたの肌が汚く見えるのは毛穴が原因かも!?
毛穴が開いたり黒ずみがあると肌が汚く見えます。
そのため毛穴ケアは美肌のためには必須です。
しかし毛穴のケアは何をしたらいいのか、変化があまり実感できないものなので、途中であきらめる人が多いです。
ただ美肌のために毛穴ケアを放置することは絶対できません。
ではどうしたら良いのでしょうか。
実は1回で毛穴をきれいにできる魔法のアイテムがあります。
それはクレンジングバームとピーリングジェルを使うことです。
この記事でわかること
・毛穴汚れの原因
・1回でメンズ毛穴汚れ改善方法
・なんのクレンジングバームがおすすめか
・どんなピーリングジェルを使えばいいか
・毛穴汚れのNG行為
どういうこと?と思っている方、詳しく説明していきます。

一緒に毛穴ケア頑張っていこう


これから日差しが強くなる中でUV対策は必須です。
肌をバリアしながらUVケアができ、スキンケア成分、美容エッセンスを配合。
肌への刺激が少なく、乾燥を防ぎ潤いを保ちながら紫外線をカット。
スキンケアとしてもお使いいただけます。
毛穴汚れの原因
毛穴汚れの主な原因は2つあります。
・毛穴が開き、引き締まりにくいため目立ちやすい
・皮脂が毛穴に詰まり古い角質がたまって汚れになる
・肌に凹凸がある
・産毛が生えている

上記のイラストでわかるように、綺麗な毛穴と比べて他の毛穴は開いて目立ちやすく、、皮脂により毛穴が詰まっているのがわかります。
また毛穴なので、毛穴から産毛が生えてることで汚れに見えます。
10代~20代は皮脂の分泌が過剰でなので毛穴が汚れやすい
では毛穴が汚れているとどうなるのでしょうか。
毛穴が汚れているとどうなるの?
毛穴汚れがあることでこのようなマイナスな面があります。
・肌が汚く見える
・ニキビの原因になる
・モテなくなる
肌が汚く見える
毛穴汚れがあることで肌が汚く見えます。
なぜなら美肌の条件というものは明確です。
・ニキビ、ニキビ跡がない
・毛穴が引き締まっている
・透明感がある 等…
毛穴が綺麗な人とそうでない人の違いはこちら
あげたらキリがないですが、毛穴も美肌の条件のひとつです。

これを見るだけでもかなり違うと思います。
ニキビ、ニキビ跡がなかったとしても、毛穴が汚れている、開いてるだけで大きく変わります。
また鼻の毛穴が全身の中で毛穴汚れが目立ち、たまりやすいです。
美肌の人はケアを欠かせません。
いちご鼻の原因、改善する記事はこちら
ニキビの原因になる
毛穴が汚れることでニキビの原因になります。
そもそもニキビがどのようにできるか知っていますか?
右の画像がニキビができる肌の状態です。
毛穴が詰まり細菌や角化物質の停滞が起こることでニキビができます。

なので毛穴をケアすることでニキビの予防にもつながります。
肌を綺麗にするためには毛穴ケアとニキビケアを同時に行う必要があるので、肌荒れに悩んでいる方は一度毛穴ケアを見直しましょう。
モテなくなる

先ほど毛穴が汚れていることで肌が汚く見えると言いました。
その結果清潔感がなくなり、同性、異性にモテなくなります。
清潔感は人間にとって一番大切です。
清潔感がない人よりはある人の方が好印象を持たれやすく、人が寄ってきやすくなります。
また自分に自信を持つことができるため、積極的に人と交流し性別関係なしにモテます。
誰でも清潔感を出す方法はこちら
毛穴ケアにおいてのNG行為
NG行為は以下の3つです。
・毛穴詰まりを押し出す
・肌を乾燥したままにする
・紫外線対策をしない
・強い力で洗顔をする
一回で毛穴汚れを改善する方法
実は毛穴汚れというのは1回のクレンジングとピーリングで綺麗になります。
その後のケアを間違っていることで再び毛穴が汚れ、効果が実感しにくくなります。
クレンジングバーム→ピーリングという順番に使います
この順番で使うことで、毛穴がびっくりするほど綺麗になります。

どのクレンジングバームとピーリングがいいの?

クレンジングバームから順番に見ていこう
クレンジングバームについて
クレンジングバームって何?という疑問を持つと思います。
おそらく正確なことは8割の人は知らないと思います。
一般的なクレンジング剤と同じで化粧を落とすもの。
ベースがオイルなのでしっかりと化粧を取り汚れを落としてくれます。
洗い上がりはしっとりとして、洗顔が不要
クレンジングバーム一つで化粧落とし、洗顔まで終わらせることができます。
毛穴汚れや角栓にも良いほどの洗浄力なので、毛穴ケアには最適です。

洗浄力強いから敏感肌、乾燥肌の人には合わないの?
こう思う人もいると思います。
しかし安心してください。それらの人にも問題なく使用できます。
皆さんも一度は聞いたことはあるであろう「DUOのクレンジングバーム」
私も黒を定期購入していますが、一回で毛穴汚れが綺麗に落ちました。
時間がたったらまた戻ってきてしまいましたが、使った後はとても感動しました。

DUOのクレンジングバームは何がいいの?
美容成分を多く配合している
DUOのクレンジングバームは31種の美容成分(ビタミンC、コラーゲン、セラミド等)を配合していて、透明感、ハリやツヤを与えつつ、肌を柔らかくし毛穴汚れを落としやすくします。
そのため使うたびに毛穴汚れだけではなく、ニキビ跡を消しやすくしたり、バリア機能を高めるなど肌を綺麗に保つことができます。
肌への刺激が少ない
DUOはパラペン、鉱物油、石油系合成界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコールの6つの無添加で肌への刺激を極力減らしています。
※全ての方に皮膚刺激が起こらないわけではありません
なので敏感肌、乾燥肌の人にも安心して使用できます。
企業の信頼

DUOは美容業界においても歴史が長く、実績が多くあります。
なので商品への信頼感が高いです。
実際DUOのクレンジングバームは累計2500万個売れていて990億円売れています。
詳しい累計売上は公表されていませんが、私の予想では少なくとも1500億円はあると思います。
DUOクレンジングバームの口コミ、レビューはこちら
coming soon…
ピーリングについて
毛穴汚れを落とすのにピーリングは最適です。
なぜならピーリングは古い角質を取り除き、新しい皮膚の生成を促してくれます。
肌の凹凸も減らし、毛穴汚れも取り除くものです。
実はクレンジングバームにもピーリング効果はあります。
ただピーリングジェルを使った方がさらに毛穴汚れを落とすことができます。
ピーリングジェルの選び方は2つあります。
・ピーリング力
・気になる部分に使用できるか
・肌を柔らかくできるか
ではどのピーリングジェルが良いのか。
私が上記の条件の下、選び抜いたピーリングジェルがピールショットです。

ピールショットって何?

ピールショットは高性能なピーリングジェルだよ。
細かく見ていこう
男性用に作られている
女性用のピーリングジェルを使用しても男性の場合、皮膚が厚いため肌を十分に柔らかくできません。
そのため男性用のピーリングジェルを使用する必要があります。
そのため男性の毛穴汚れを落とすには男性用のピーリングジェルが有効です。
メラニン色素の生成を防ぐ
ピールショットには「プラセンタエキス」が配合されており、メラニン色素のしみやくすみ、ニキビ跡を防いでくれます。
通常のピーリングジェルと比べてその効果が高く、毛穴汚れを落としやすいのでおすすめです。
会社への信頼性

DUOの時にも言いましたが、使用するコスメの会社はとても重要です。
ピールショットは北の快適工房という企業によって作られています。
・コスメ専門の企業
・運営歴11年(2022/2/3現在)
・売上高は一年で800~1000万円
・ギネス認定商品もあり
特にギネス認定商品もあるということにびっくりです。
もっと詳しく解説したいのですが、脱線してしまうので別に機会に…
ただ私が言いたいのは信頼に値する企業だというこということです。

ピールショットの口コミ、使い方はこちら
まとめ
・毛穴が開き、引き締まりにくいため目立ちやすい
・皮脂が毛穴に詰まり古い角質がたまって汚れになる
・肌に凹凸がある
・産毛が生えている
・肌が汚く見える
・ニキビの原因になる
・モテなくなる
・毛穴詰まりを押し出す
・肌を乾燥したままにする
・紫外線対策をしない
・強い力で洗顔をする
クレンジングバームとピーリングジェルを使う
DUOクレンジングバームを使う。
・31種の美容成分
・肌への刺激が少ない
・企業の信頼
ピールショットを使う

・男性用に作られている
・メラニン色素の生成を防ぐ
・会社への信頼性
毛穴汚れは絶対に放置することができないものです。
ここで紹介したことを実践して毛穴汚れを解消しましょう。
コメント