【Sarlisi脱毛器】青髭で悩んでいた私が使った結果をレビュー

Translate:
【Sarlisi脱毛器】青髭で悩んでいた私が使った結果をレビューメンズ美容
美容男子
美容男子

ランキングに参加しています。あなたのワンクリックが励みになるので応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ




私はこんな悩みを持っていました。

同じような悩みを持っている方も多いと思います。

悩み
  • 毛が濃い
  • 青髭
  • 脱毛したいけど値段が高い

やはり男女問わず清潔感が大事です。

ただもみあげが長かったり、青髭がある事で清潔感はなくなってしまいます。

私自身もみあげが長く、バリカンなどで短くしたけど青いという悩みがありました。

その悩みをどうしてもなくしたいと思い、安価でできる家庭用脱毛器を試してみることにしました。

その中で私が選んだのはその当時TikTokで流行っていたSarlish脱毛器です。

結論から言うと青髭は薄くなりました

どういう仕組みなのか、なぜおすすめなのか、私の実際に使用した感想、経過を載せ、正直にレビューします。

また前の記事では剃ると毛が濃くなる理由、私の実体験を書きましたので、気になる方はこちらから

垢抜け 結果
スポンサーリンク

Sarlish脱毛器について




私はAmazonで10500円程で購入しました。

12月現在では少し値段が下がっているようてす。

家庭用脱毛器にはいくつか種類があり、Sarlishはフラッシュ式で一番ポピュラーなものです。

フラッシュ式のメリットデメリットはいくつかあります。

メリット
  • 一回で広範囲に当てることができるので楽
  • レベルによって調整できる
  • 痛みが比較的少ない
  • VIOなどにも全身に使える

デメリット
  • 脱毛サロンと比べ、出力が低い
  • 青髭が薄くなるまで時間がかかる

実際に使ってみた

まずはこのような真っ白な箱からスタートします。

Salrish脱毛器 箱

そして蓋を開けると?

Salrish脱毛器 中身

このように本体、コード、サングラスが入っていました。

配線がぐちゃぐちゃなのは私が一度開封したためです。

サングラスは脱毛時には必ず装着してください。

ボタンを押すごとに強い光が出るため、かけていないと目を傷めます。

そしてプラグを下側に挿して

Salrish脱毛器 下面

コンセントを挿したらこのような表示が!

Salrish脱毛器 電源

そして電源ボタンを長押ししてスイッチON!

Salrish脱毛器 電源ON

電源ボタンを押すことでレベルを変えれるようです。

もみあげ 汚い

この忌々しいみあげにまずはレベル1から打ってみました。

ボタンを押した瞬間

イタッ!

レベル1でゴムに弾かれたような痛みがしました。

毛が太く、強いほど痛みを感じやすいようなので、元々髪の毛だった部分まで当てたらそりゃ痛いです笑

そして現在4ヶ月目、レベル8をもみあげに当てても痛くなくなりました。

現在のもみあげがこちら

Salrish脱毛器 もみあげ 現在

若干生えてきてますが、前と比べたら明らかに減りました。

自己処理する日も減っていき、以前は1日2回剃っていましたが、現在では3日に1度程に落ち着きました。

ただまだツルツルと言えるほどでは無いので、今後ももみあげの状況を載せていきます。

ネットの口コミ

良い
良い

はじめ3週間くらいは2.3日に一回のペースで当てていました。(レベル7〜9)
まだ当て始めてから1ヶ月ですが、よ〜く見たら見える、くらいまで脱毛できています。本当に感動しました。

良い
良い

1週間目から髭が薄くなり、脚や脇は、3週目くらいから薄くなったと分かるようになり、毛が細くなったとともに、生えない部分も出てきた為、前より除毛するペースが長くなりました。

良い
良い

初めは意味無いだろうなと思って騙される覚悟で買い届いた日から3日に一回(現在3ヶ月目)で髭、腕毛、すね毛、脇毛に試したところ明らかに生えなくなっている箇所があり薄くなったことを実感できました

Amazonの口コミのみですが、皆さん薄くなったと実感していることがわかります。

まとめ

おすすめかおすすめじゃないかと言われれば、もちろんおすすめです

毛の量も減り、自己処理する回数も減る。

時間をかけることも少なくなり朝が少しゆっくり準備できるようになりました。

元々髪の毛の部分でもこのように生えてくる毛を抑えれるので、1万でこのパフォーマンスは素晴らしいです。

また現在もみあげのみメンズクリアで脱毛しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました