美容に興味がある人、ない人でも一度は聞いたことのあること、、、
それは剃ると毛が濃くなるということです。
これにはGoogleで調べてみても色々な意見があり、濃くなると言う人や濃くならないという人がいます。
しかし私は毛が濃くなると思っています。
それはなぜか、実体験や美容の専門家から聞いた話などを含めて解説します。

① ~美容の専門家の話~
私は専門家の方に二つの話を聞きました。
1つ目はなぜ体には毛が生えるのかということです。
みなさんはなぜ毛が生えるのかわかりますか?
それは衝撃から体を守ることです。
何当たり前なことを言ってるんだとなる人もいると思います。
ただこれが濃くなる大事な根拠です。
毛を剃るとき何で剃るでしょうか?
電動シェーバーやカミソリが代表的だと思います。
ただそれらは刃物を使って毛を剃っているので、体は怪我をした、衝撃を受けたと勘違いします。
その結果もっと防御を固めるために毛がどんどん強く、太くなっていきます。
その結果剃ると毛が濃くなるというわけです。
では毛を抜くのはどうなのか。
それをNGです。
なぜなら毛を抜くことで毛根が傷つき、血管が増生することによって前記の理由で毛が太くなる、または埋没毛になる理由になります。
そして2つ目は人生でプラスになる投資、マイナスになる投資があるという話です。
- 食べ物
- 勉強
- 趣味
- 美容 など
- たばこ
- 髭剃り
なぜ髭剃りが無駄なのか、それは濃くなるからです。
年間(円) | |
I字カミソリ | 2000円 |
T字カミソリ | 1950円 |
電動T字カミソリ | 4000円 |
電動シェーバー | 2500円 |
それぞれ年間にかかるお金はこのような感じです。
肌に一番優しいのは電動シェーバーです。
ただどれも刃物を顔に当てているので、毛を剃れば剃るほど濃くなっていきます。
なので毛が生えてこず自己処理せずに済む方法を奨められました・
それは脱毛です。
私も元々脱毛はしようと考えていたので、これを機に脱毛をしようと考えました。
ただ脱毛は高いです。つるつるになるまでに10万円かかるなんてザラです。
なので私は【Sarlisi 脱毛器 光美容器 】を使用することにしました。
レビューはこちらから
② ~実体験~
私は特にもみあげが気になっていました。
もみあげが長く、バリカンや電動シェーバーで短くしましたが、青髭が残りコンプレックスでした。
当時のもみあげの長さ

私は耳がでかい方でぎりぎりはみ出ないくらいなので本当に長くて嫌でした
それでずっと電動シェーバーでもみあげを切っていました。
その結果

分かりにくいかもしれませんが耳の下辺りまで毛が生えてきました。
これは剃る時にめんどくさくて横全体を電動シェーバーで剃っていたからだと思います。
なので私の体験からでも剃ったら毛は濃くなると思います。
〜まとめ〜
これからはSarlisi 脱毛器 光美容器で脱毛をしていこうと思います。レビューについては上記に記載してありますのでそちらからご確認ください。
コメント